top of page

​いちはらチャリティイベント
『STAND UP!GLOW UP!』
​無事終了いたしました!

袖_ロゴ.png

特定非営利活動法人BUMP-UP

地域を盛り上げる(BUMP-UP)ための活動を行ってまいります

​私たちは団体設立のきっかけとなった「災害ボランティア活動」をはじめ、「救命・防災についての講演活動」、「まだ食べれるロス食材の有効活用」、「地域活性化のためのスポーツ、音楽イベントの企画・運営」、「青少年のいじめ撲滅活動」、「まちづくりにおける官民連携の橋渡し役」などさまざまな事業の立案・展開を行うことで、地域社会に広く貢献することを目指してまいります。

​​当団体の設立趣旨

IMG_5564.jpg

私たちが住む千葉県市原市という地域は、これまで長い間「自然災害が少ない安全な市」とされてきましたが、令和元年9月に房総半島を襲った台風15号にはじまり、立て続けに起きた災害によって屋根瓦が吹き飛び、木々や電柱がなぎ倒され、地域によっては停電や断水状態がしばらく続くなどの甚大な被害を受けました。しかし、災害経験に乏しいため行政の対応もスムーズとは言えず、災害救助ボランティアの登録すら災害発生から数日経過してようやく動き始めたという有様でした。

 

今後、こうした活動はなるべく迅速に対応していく必要があることはもちろん、実際に被害を受ける前に常日頃から防災意識を持つことが何より重要と考えます。そのためには行政に任せきりではなく、私たち市民も行政と一緒になって地域の防災活動、災害ボランティア活動、救命活動などを行っていくことが求められるのではないか、その様な考えのもと、実際にボランティア活動に携わったメンバーを中心に「行政がサポートしきれない部分をサポートする団体を作ろう」という動きが生まれ、2020年10月「BUMP-UP(バンプアップ)」という名のNPO団体を設立しました。これは「盛りあがる」「隆起」といった意味ですが、仲間同士の挨拶「グータッチ」の意味も込められており、「地域を盛り上げる先導役」として活動してまいります。

今後は任意団体として実践してきた活動や事業をさらに地域に定着させ、継続的に推進していくことは勿論のこと、地域全体へ活動を拡げていくために行政や関連団体との連携を深め、多くの市民の方々に参画していただくことで社会的にも必要とされる組織にしていくことが目標です。

是非、私たちの活動にご賛同・ご支援を頂けたら幸いに存じます。

​代表理事 潤間 洋平

ハンドシェイク

当団体の活動

パンフレットのDLは​ここから

IMG_5061.jpg

​​地域活性化のためのイベント開催

私たちは「BUMP-UP」という名の通り、地域を盛り上げるための活動の一環として、音楽・スポーツイベントの企画・運営をしています。本イベントを通じ、災害ボランティア活動に興味を持ってもらうことはもちろんのこと、青少年のいじめ撲滅、救急救命活動の普及を図ってまいります。

LINE_ALBUM_AED講習_220315_0.jpg

​災害時におけるボランティア活動

当団体を結成するきっかけとなった「災害ボランティア活動」。有事の際には自治体・関連団体と連携し、困っている人々のために「私たちに何ができるのか」を見定めたうえで活動してまいります。「社会に貢献したい」という気持ちが当団体の原動力です。ご一緒に活動してくれる「同じ志」のメンバーを随時募集しています。

LINE_ALBUM_STAND UP!GLOW UP!_220315_27.jpg

​救命講演活動、ロス食材の有効活用

市内の小学校や施設を訪問し、目の前で倒れた人の命を救うべく「AEDの使い方」をレクチャーして行く救命講演活動。
​そして、廃棄されてしまう食材を有効活用すべく、市内のこども食堂と連携した食材の提供を行っています。

開催予定のイベント

  • 市原市内小学校でのSDGs(環境、フードロス)講座ほか
    日時を未定にする
    場所を未定にする
    コロナ禍のため、現在調整中(2022年夏頃に実施予定)
    シェア
  • いちはらチャリティーイベント『STAND UP!GLOW UP!』
    2022年3月12日 11:00 – 18:00
    市原市, 日本、〒290-0062 千葉県市原市八幡1050−3
    大変お待たせしました。 2019/6、2020/5とコロナにより延期を繰り返した本イベントですが、 ワクチン接種がある程度行き渡るであろう、3/12(土)で振替開催決定ということになりました。 詳しくは特設ホームページをご覧ください。 https://www.ichihara-charity.com/
    シェア

あなたも一緒に活動しませんか?

私たちBUMP-UPは​災害時でのボランティア以外に救命イベント、定期的なロス食材問題の取り組み、美化活動など

市原市を中心とした活動を行っています。

 

IMG_7286_edited.jpg

​​参加できる時に無理なく

​​私たちはメンバー全員が兼業で活動を行っています。参加できるタイミングで無理なくご参加ください。

IMG_5564.jpg

​​地域にとって何ができるか

例えば竹林整備や美化活動、さらには災害時の避難所におけるプライバシー確保のテストなど様々なことに取り組んでいます。

S__7938053.jpg

​​ご支援のお願い

​私たちは歴史が浅く、立ち上がったばかりの団体です。よろしければ各種イベント実施のためのご支援をお願い致します。

応急処置
bottom of page